未経験からエンジニアになるなら、転職フェアに参加すべし!
本サイトをご覧の方で、未経験からエンジニアに転職したいと考えている方も多いのではないでしょうか?
今回はそんな方に向けて、エンジニアの転職フェアについてご紹介していきます。
転職フェアという言葉はよく聞いたことがあるかもしれませんが、参加するのが少し面倒臭かったり、実際には
転職のためになるのかと思っている方もいらっしゃるのではないでしょうか?
最初に伝えておきますと、未経験でエンジニアになりたいという方は転職フェアを活用した方が良いです!
転職フェアに参加することには様々なメリットがあり、未経験からエンジニアに転職したいと考えている方には、参加必須だと思います。
今回は転職フェアのメリットをご紹介しますので、未経験からエンジニアを目指している方は、ぜひ参考にしてみてください。
転職フェアって何をするところ?

まずは転職フェアについて簡単に解説していきます!
転職フェアという名前は聞いたことあるけど、具体的にどんなところなのか分かっていないという方もいらっしゃると思います。
転職フェアとは、一言で言うと「求人を募集している複数の企業が集まる、合同説明会」です。
転職フェアは、基本的に参加無料のところが多く、予約も必要なく入退場が自由で開催されています。
転職を検討している人であれば、誰でも参加できる気軽なのが転職フェアの1つの魅力と言えるでしょう。
転職フェアの多くは、会場の中に企業ごとのブースがあり、各企業の採用担当者と直接お話をすることができます。
予め断っておきますが、転職フェアでその場で「採用!」ということは基本的にはないので注意しておきましょう。
ただ、転職フェアは転職において多くのメリットを享受できますし、転職フェアを活用することで未経験からエンジニアになる可能性もグッと高まると思います。
次に転職フェアのメリットについて解説していきます!
もう少し、転職フェアの概要について知りたい方はこちらの記事をお読みください!
転職フェアって重要?転職フェアが向いている人・向いていない人
転職フェアのメリットは?

転職フェアの最大のメリットは
「書類選考をせずに、多くの企業の採用担当者と直接お話ができる」
という点だと思います。
通常の転職の選考だと、書類選考で通った方のみが企業の方と会うことができます。
転職フェアでは、選考などを受けなくとも採用担当者と話をすることができるため、企業の雰囲気を知ることができるのです。
「転職をしたことないから、不安が結構大きい…」
などの、転職が未経験の方にとっては、気軽な気持ちで参加することができるので、まずは参加してみることをおすすめします!
転職フェアにはその他にも大きなメリットがあります。
今回は2つのメリット紹介致します!
メリット 1 |無料セミナーの開催
多くの転職フェアでは各企業がブースに出展しているのに併せて、無料のセミナーが行われていることが多いです。
・職務経歴書の書き方
・面接を通過するためのテクニック
・転職活動に役立つ豆知識
など、キャリアアドバイザーや実際に会社を経営している方などが、転職活動に役立つ内容のセミナーを開催しています。
参加費用はもちろん無料。
内容については、各転職サイトから確認ができると思いますので、興味のある方は一度確認してみましょう。
セミナーによっては、人気があり参加できない可能性もあるので注意が必要です。
メリット 2 |面接では聞きづらい質問ができる
2つのメリットは、通常の面接などの選考の中では聞きづらいことが質問できる点です。
転職フェアで採用担当者と直接会話をすることは面接ではありませんので、給与面や待遇面など、通常は聞きづらいことも聞くことができません。
もちろん通常の面接で聞いても問題はないと思いますが、選考の中では少し聞きづらいのは事実だと思います。
少しでも気になる部分があれば、転職フェアに来ている採用担当者の方にフランクに聞くことができる点は、転職フェアならではのメリットではないでしょうか。
さらに詳しく知りたいという方は、こちらの記事も参考にどうぞ!
まずは転職フェアに参加してみよう!

いかがでしたでしょうか?
今回は転職フェアについて解説させて頂きました。
今まで転職フェアに少し固いイメージを抱いていた方も、これなら気軽に参加できると感じたのではないでしょうか?
転職フェアに来ている採用担当者の方も、自身の企業に合った人材を欲しているため、非常にフランクに会話をしてくれますし、質問にもしっかりと答えてくれます。
転職サイトを運営している多くの会社が転職フェアを開催しているので、まずは1度足を運んでみてはいかがでしょうか?
転職フェアに足を運んでみることで、何か発見があるかもしれません。
こちらに各転職サイトの転職フェアの情報をまとめておきますので、気になる方はチェックしてみてください!
転職フェアについて学ぶことができたあとは、実際にエンジニアが扱う開発言語(プログラミング言語)についても学んでいきましょう!
エンジニア未経験の方は特に、開発言語について事前に学んでおく必要があります!ぜひご覧ください!
【未経験からエンジニアに!】転職の際にまずはじめに学んでおくべき、開発言語について
最後までご覧いただき、ありがとうございました。
エンジニア転職
・SEARCH・
エンジニア転職
・CATEGORY・
-
エンジニアの転職フェアについて
皆さんは「転職フェア」はご存知でしょうか? 一挙に多数の企業が集まり、ブースに別れて説明会や質疑応答を行うというもの。 ネット上だけではわからない会社の雰囲気や業務内容について理解を深める事ができます。忙しい方にもおすすめです。 -
エンジニアの転職理由について
転職活動時に必須な転職理由について。未経験の方やベテランエンジニアの方まで多数の例文も含めて転職理由を解説しています。ぜひ参考になさってくださいね! -
エンジニア転職で使える求人サイト
エンジニア転職の際に絶対使えるおすすめな転職情報・求人サイトを特集。 業界未経験の方から経験アリのベテランエンジニアの転職まで、幅広くおすすめな求人サイトを紹介しています! -
未経験からのエンジニア転職について
エンジニア転職は未経験で不安…という方のためのカテゴリーです。 エンジニアになるための知識や転職活動のHOW TOなどを詳細にご紹介! 未経験でもエンジニア転職は叶います。
この転職フェアに参加すれば間違いなし!未経験からエンジニアになるために、参加するべき転職フェア3選。
エンジニアの転職フェアについて
未経験からエンジニアに転職したいと考えている方で、どのようにエンジニアに転職すれば良いか悩んでいる方も多いのではないでしょうか? 未経
エンジニアの転職に利用してほしい、転職フェアとは
エンジニアの転職フェアについて エンジニアの転職理由について エンジニア転職で使える求人サイト 未経験からのエンジニア転職について
転職フェア、皆さんはご存知でしょうか?多数企業が一挙に集まり、それぞれのブースで説明会や質問があれば人事や採用担当が答えてくれるとい